「てぃーだ祭」が終って4日目
とても前のことのように感じます
なんだろう
修学旅行が終わった時の感覚に似ています
(よくわかりませんね^^;)
当日
携帯バッテリーが
10時スタートに合わせて
切れました・・・・涙
なので
お隣のブースの
sionのあさとさんの
デジカメを借りて自分のブースを
パチパチ
その写真を
sionさんのところから頂いて来ました
(もらったよ~^^ ありがとう!!)
まずは、看板
うちのとーちゃんが作ってくれました
教室で作った
ケーキたちの写真も持ってきました
4月の春休み企画「ちんすこう」も持っていきました~
おまけ
うちのブースでおにぎりを食べているasatoさん^m^
初のイベント参加
どのくらいお菓子って作ればいいの?
どんなディスプレイにすればいいの?
なに着ていけばいいの?
忘れ物は無い?
たくさん
自分に向けて質問責めした結果・・・・
壊れた私は
大丈夫・大丈夫・何とかなると
開き直りました
10時オープンから16時終了まで
色々な方が、お菓子を買いに来てくれたり
ブログ見てますと声を掛けてくださったり
緊張しながらの接客でしたが
やっぱりイベント出てよかったなぁ~と思いました。
自分に対しても良くがんばったと素直に言えるし
協力してくれた家族にも感謝
そして相談にのっていただいた
「ゆらりのマスター」に大大大感謝です
本当にありがとうございました
そしてなによりも
1歩前に進んだ感が
ものすごくあります。
反省・復習・進化
4月からも
さらにがんばろう!
そう思えた
イベント参加でした
お越しいただいた
すべての皆様
本当にありがとうございました
natukaka