みんな違って・みんな良い
作った物(ケーキ)が
他の人から見たらどうなのか?
みんなに受け入れられる
ケーキを作ってるか?
そんな思いを考えながら
でつくると
自分のケーキが
ちーーーーっとも
美味しく感じない
うで落ちたんだはずって
今まで何やってたんだろうって
心の中の
モンモンモンが
再び出てきそうになった
ところで
今月前半の
ティラミスレッスン開始
(こんな心理状態ですみません^^;)
モンモンモンが吹っ飛ぶくらい
(いや・・・吹っ飛んだ^m^)
かなーり勉強になりました
私のデモンストレーションを見て
ご自分の感性を
プレートにする
すごいです
大丈夫・勢いです
何も考えないで
迷ったら止める
足りなかったら足す
大丈夫!!!
これ教室でよく使うことば
実は
私が私によく
言ってる言葉です^^
基本たのしい~を
モット~にって
プロフィールにも書いているのに
肝心の私自身が忘れてるし・・・
さぁ
今週末から
再び
教室開催です!
それまで
のびのび
遊んできます
(あい 遊びます宣言に変わっってるし・・・^^;)
関連記事