2010年04月12日

蚤の市 ありがとうございました

おはようございます
昨日は浦添市てだこホール市民交流ホールで
開催されました
「第三回 蚤の市」へ
お越しいただきまして
ありがとうございました。


前日にオーブンが壊れてしまう
アクシデントがあったり
(日ごろの行いが悪かったのか・・・^^;)


お友達の陣中見舞いや
助っ人(おはる)が来てくれたりと
楽しく仕込みが出来ました


そのおかげでお菓子が揃いました下(こちら)

(始まる前にぱちり)


オープンしてからは
何がなんだか分からないうちに
猛接客びっくり!
あっという間に時間が過ぎ
ホッとしたのは2時半


一般のお客様がお越しになってから
再び猛接客びっくり!


久しぶりの方や始めましての方
ブログを読んでいる方からのお菓子教室の問い合わせや
せっかくお越し頂いたのに
お声を掛けられなかった方


それから
つり銭を渡し忘れてお待たせしたり
お客様同士でお会計を譲り合っていただいたり
お菓子の補充する際にお待ちいただいたり


たくさんご迷惑をお掛けしました
そして十分な対応が取れずにすみませんでした。


たくさん課題が残りましたが
これからの出店の際に
今回の反省をいかして進化して行きたいと
思います。


お越しいただきまして
本当にありがとうございました


今回一緒のブースで初出店をしたbuco-bucoさんの
ディスプレイです
蚤の市 ありがとうございました


大好評だった皮のストラップ

(皆さん意外とこのディスプレイ用のオブジェのこと聞いていました^^)


最後に
主催のdal rueさん・スタッフの皆さん
出展者の皆さん
お疲れさまでした


ゆっくりブースを見ることが出来ず
お声をかけることが出来ない方もいらっしゃいましたが
ご一緒出来てよかったです
また次回どちらかのイベントでお会いすることを
楽しみにしています


長々となりました
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました


manatu cafe
natukaka
(前原)


同じカテゴリー(お菓子教室)の記事
お菓子教室再開!
お菓子教室再開!(2017-09-27 11:59)

しりーず その2
しりーず その2(2013-07-26 12:08)

金曜日
金曜日(2013-05-17 14:43)

5月のお菓子教室
5月のお菓子教室(2013-05-01 08:33)


Posted by natukaka at 12:09│Comments(3)お菓子教室
この記事へのコメント
回を重ねる毎に、ディスプレーが素晴らしくなってきてるから、すごい(割と失礼(^^;))

最初の頃が懐かしいですね。

ご活躍生で拝見できず、残念でした。次回はかならず!ドリフの雷様の革製品も好評でよかった。
無理しないでね、ゆっくり身体休めてください。
京都より愛を込めて。。♪
Posted by ひろみ at 2010年04月12日 13:47
お疲れ様でした~雷様です~
昨日は、何もわからず・・・お手伝いもできず・・・すみませんでした~
ナツカカさんの活躍を、見させて頂いて、ただただ、やるやっさ~!!!の一言です!!!
ではでは、打ち上げランチ楽しみにしてます♪ 雷様???雷小僧???
Posted by buco-bucobuco-buco at 2010年04月12日 21:20
*ひろみさん

コメントありがと~!
やった~誉められた^^
最初のあんなことこんなこと
仕込み数の大間違いでガトーショコラフェアーになったこと
すべて横で見てるもんね^^;
次回は是非3人で!
雷様トリオ結成だわよ~

*buco-bucoさん

お疲れさまでした^^
雷様 ごめんうけた~
私も真似してダブル雷様ってどう^m^ 
間にひろみさん挟もう (笑)
活躍だなんてとんでもない
まだまだです

打ち上げ・反省会・ゆんたくランチ行こう~! 
Posted by natukakanatukaka at 2010年04月12日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。